「日本語」の記事一覧

イガグリのイラスト by Nippon-gurashi
和製英語ではなく外来語のマロンと英語のchestnutについてのアレコレ
栗は洋菓子と和菓子、どちらの種類のスイーツにも材料としてよく使われていますよね。 洋菓子ならモンブラ…
シュークリームの食品サンプルの写真
和製英語のシュークリーム、英語ではcream puffだけどpuffって何?
たいてい洋菓子にはカタカナの名前が付いているので、ついつい英語でも同じ名前だと私は思ってしまいがち…
A photo of the Japanese grapes
アメリカ人はぶどうの皮を剥かない?!
映画やドラマで見たことがあったのと、実際にアメリカに住んでいた頃にも見かける光景だったので、アメリ…
耳の穴のイラスト
なぜ耳垢のことを英語でearwaxというの?耳のワックス?
今回はちょっと(?)汚いテーマになっていますので、ご興味のある方のみ続きをご覧ください~。 (※本記事に…
ウィルスVS免疫細胞
土足文化が免疫システムを向上させると信じる夫 VS 土足禁止文化で育った私
日本生まれ日本育ちの筆者が、過去に留学や仕事で海外に滞在した際に経験した土足文化について感じたこと…
3種の飲み比べ
ビールの泡は不要?泡を楽しむという感覚がわからないアメリカ人夫の不満
テレビCMの中でもビールのCMってよく見かけますよね。 ビールの缶、もしくはビールサーバーからグラスに注…
witch's cauldron
魔法使いの”だし”
『魔法使いの弟子』の聞き間違え 事の発端はアメリカ人夫の聞き間違えでした。 私たちは車を運転する際、…